忍者ブログ

占いのコト勉強中 -占い用語集-

占いに興味があって、占いの事をいろいろと勉強中です。占い用語を集めてまとめています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

V  法皇  The Hierophant 

V  法皇  The Hierophant は、

タロットの大アルカナに属するカードの1枚である。

教皇(教皇)・法王(ほうおう)・司祭長(しさいちょう)と呼ばれることもある。

現在の解釈では「教皇」の表記が一番多いようです。



ウェイト版


マルセイユ版


カードの意味

正位置

慈悲 連帯・協調性 信頼 尊敬 優しさ 思いやり 自信 法令・規律の遵守

逆位置

守旧性(アンシャン・レジーム) 束縛 躊躇 不信感 独りよがり 逃避 虚栄 怠惰 お節介

ウェイト版では、信条 社会性 恵みと有徳 意味するとされる。


カード番号は 5

その名の通り法皇と双子の聖職者がモチーフとなってます。

法皇が人々を祝福し、罪を赦す場面は慈悲の象徴とされ、中心の「法皇」と下部の二人の人物、

上部の二本の柱がトランプやサイコロなどで表される「5」の形をとり、

「法皇」が「5」の支配者として揺るぎない立場にいることを表しています。


「法皇」は「皇帝」と異なり宗教的な律法を司ります。

社会的道徳ではなく宗教的聖性に基づいて裁きを下し、

「法皇」と「女教皇」は共に教皇であるが「法皇」は書物を持っていない。

これは書物による法文の確認を必要としない、即ち「法皇」自身が法であり絶対正義であることを示しています。

左手に掲げる杖の先端には、「霊」を象徴する十字架が3つも取り付けられています。

特にマルセイユ版では、杖を手袋と併せて「超越的な力を所有するのが

個別的な人間の手ではないことを示す」と解釈しています。


「法皇」の頭には「女教皇」と同様の三層の冠を確認でき、

これらの「3」は霊的要素の強調(象徴学的な重複表現)を示しています。

「法皇」の力が(キリスト教の三位一体などの)人間の精神・肉体・魂に及んでいることを表しています。


2枚を見比べると「法皇」と下部の二人の人物は、明らかに大きさの比率が不自然であることがわかります。

これは神的なものと関わりを持とうとする人間の努力が外在的に形を帯びたものであり、

即ち「法皇」を投影的イメージの象徴とする解釈が行われているためとされています。

またウェイト版では、2人の聖職者が瓜二つに描かれている事から、この2人は双子であると解釈されています。

双子は二面性を表し、人の持つ宗教的な部分や人生が二面性を持つものであると解釈されています。


絵柄の全体の構図は「悪魔」と対になっています。

「悪魔」のカードでは「法皇」が悪魔となり、下の二人が前向きで描かれています。

対してマルセイユ版の「法皇」はそっぽを向き、下の二人に対してどこか冷ややかな態度で描かれています。


2枚を見比べて分かるように、22枚の大アルカナの中でウェイトが(恋人などのように)

大きく構図を変更しなかった特異的なの1枚です。

主な変更点は、人物の向きや右手の位置、杖を持つ左手の手袋の有無、

柱のサイズや位置、全体の配色・レイアウトなどです。

ウェイト版では「女教皇」と同様の構図で二本の柱が描かれるが、「法皇」の柱はより対称的に描かれています。


占い ブログランキングへ
PR

ブログ内検索

P R

人気ブログランキング


占い ブログランキングへ