忍者ブログ

占いのコト勉強中 -占い用語集-

占いに興味があって、占いの事をいろいろと勉強中です。占い用語を集めてまとめています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タロットカード マルセイユ版

タロットカード マルセイユ版

16世紀頃から18世紀頃のヨーロッパにて、大量生産されていたタロットカードの総称。

[マルセイユ版]や[マルセイユ系]と略される事が多い。

別称で[グリモー版]タロットと、呼称される事が多い。



タロットカードの歴史が15世紀頃から始まる為、最も歴史の古いタロットカードの一つ。

本来はプレイングカードとして、カードゲーム等に使われていたが、

15世紀のイタリアからヨーロッパへ渡る中で、

占いに用いられる様になった説が一般的。

最古のタロットとも言われる物は、1557年の[ケイトリン・ジョフロイ]作と言われるが、

今日のタロットカードとの共通項は少なく、共通項の多い[マルセイユ判タロット]が、

現在使われるタロットカードの祖とも言える。

[マルセイユ版タロット]に相対するタロットカードとして、

[ウェイト版タロット]が在るが、歴史概要は1910年頃からであり、

[ウェイト版]もまた、[マルセイユ版]の影響を受けているとも言える。

代表的な[マルセイユ版タロット]は5種有り、

Ancien Tarot de Marseille [フランス]

Universal Tarot of Marseille [イタリア]

Tarot Classic [スイス]

Tarot Vieville [フランス]

Ancient Tarots of Marseilles [フランス]と、なっている。

最古参は1650年頃のTarot Vievilleだが、

Ancient Tarots of Marseillesは、木製版タロットの復刻版であり、

それぞれの時代にバリエーションがあり、

ヨーロッパ諸国で愛されていた占い方法である事が伺える事例である。


占い ブログランキングへ
PR

ブログ内検索

P R

人気ブログランキング


占い ブログランキングへ